小児看護 2013年6月号

小児看護 2013年6月号

子どもの「不慮の事故」への対応◆売り切れ◆

子どもと家族の安全・安心を支える看護

  • 定価 1,540円(税込)
  • 第36巻第6号
  • AB・128ページ
  • 雑誌コード 04799
  • ISSN 0386-6289

【カラーグラフ】

埼玉県立小児医療センターにおける不慮の事故予防啓発への取り組み
細井千晴

【特集にあたって】

医療従事者が,予防可能なinjuryから子どもの健康を守るために
細井千晴

【知っておきたい知識】

(1)子どもにおける不慮の事故の現状
白石裕子

(2)子どもの特徴と不慮の事故の特徴
丹 佳子

(3)不慮の事故により病院を受診した子どもの心理的特徴
星野崇啓

(4)不慮の事故により病院を受診した子どもの保護者の心理的特徴
星野崇啓

(5)不慮の事故を予防するための支援;病院で行う事故予防指導
岡田広子

(6)不慮の事故と虐待の鑑別
溝口史剛

【事例にみる看護の実際】

(1)救急外来受診時の看護(軽症事例);タバコ誤飲で来院した男児と母親に対するかかわり
初芝寿子

(2)救急外来受診時の対応と家族ケア(重症事例);交通外傷による頭部外傷乳児と家族への看護介入
梶原多恵

(3)不慮の事故におけるクリティカルケア看護;溺水によりクリティカルケアを要した症例における心理・社会的側面の考察
森 智史

(4)退院時の看護;事故予防教育による子どもへの安全の提供
宮口香織

(5)外傷再診外来における看護
橋本優子

【関連論稿】

(1)日本小児看護学会における不慮の事故への取り組み
二宮啓子,他

(2)日本小児科学会雑誌「傷害速報」と事故による傷害予防の取り組み
山中龍宏

連載

かれいどすこーぷ(16)
2億年の系譜
小鳥遊遊鳥

対話型ファシリテーションの手ほどき(16)
時系列で聞く目的は,できるだけ正確に思い出してもらうこと
中田豊一

今すぐできる“ウェル・エイジング”(27)
抜かない矯正は,カッパ顔になる確率大って知っていますか!?
増田美加

わくわくドキドキ児童文学の世界(27)
三銃士
坂元 純

看護系絵本堂(16)
くまのこうちょうせんせい
谷口あけみ

医law医lawな関係(13)
院内感染;適切な治療の開始時期に関する直近の裁判例
澤口鉄馬

小児アレルギーエデュケーターの活動(12)(最終回)
小児アレルギーエデュケーターの役割と今後の展望
猪沢真由美,他

重症心身障害児へのアロマセラピー(4)
アロマセラピーをとおして,重症心身障害児のきょうだいの成長を支える
斉本美津子

脳性麻痺児の療育を考える(34)
目標に向けたトレーニングの実施と,目標の考察・見直しが重要である
湯澤廣美

関連書籍

  • 小児看護 2017年6月号
  • 小児看護 2016年6月号
  • 小児看護 2015年8月号
  • 小児看護 2015年7月号
  • 小児看護 2015年6月号

書籍・雑誌検索

ページの先頭へ ▲