小児看護 2013年2月号

小児看護 2013年2月号

小児看護における教育的アプローチ◆売り切れ◆

院内・学内での工夫とポイント

  • 定価 1,540円(税込)
  • 第36巻第2号
  • AB・128ページ
  • 雑誌コード 04799
  • ISSN 0386-6289

【カラーグラフ】

子どもと家族の気持ちに沿うケアをどのようにスタッフに伝えていくか;
ビーズ・オブ・カレッジ(R)プログラムを用いた小児がんの子どもと家族を支える看護活動を通して
横山佳世,他

【特集にあたって】

教育の再考から,小児医療をとりまく変化・ニーズへの対応を探る
今野美紀

【看護学生の教育を再考する】

(1)講義の工夫;子どもの終末期ケアについて
竹内幸江

(2)演習の工夫;看護技術教育の工夫
松浦和代,他

(3)講義・演習・実習の連続性を促すための教育の工夫;
積み重ねによる学習と自己教育力の獲得を目指すポートフォリオの活用
佐藤奈保

【看護師の現任教育を再考する】

(1)看護実習生を受け入れる際の工夫

学生が抱えた倫理的問題を含んだコミュニケーションの悩みに対する指導の工夫
松本未希

専門職としてのロールモデル,倫理的感受性について
加藤依子

(2)小児看護専門看護師コースの実習生を受け入れる際の工夫

実習生と向き合う姿勢と協働
石浦光世

指導体制づくりの工夫
半田浩美

(3)小児ケア初心者である中堅看護師の学びを支援する
上村浩太

【看護教員の臨床看護実践力を高める】

(1)小児看護外来における看護教員のケア活動
塩飽 仁

(2)大学におけるトリプルPを活用した子育て支援活動と教育における意義
澤田いずみ,他

連載

かれいどすこーぷ(13)
かならず最後に愛は勝つ
小鳥遊遊鳥

対話型ファシリテーションの手ほどき(13)
その問題は,本当に問題なのか
中田豊一

今すぐできる“ウェル・エイジング”(24)
コーヒーが動脈硬化や糖尿病にいいって知っていますか?
増田美加

わくわくドキドキ児童文学の世界(24)
ごんぎつね
坂元 純

看護系絵本堂(13)
ノロウイルスのノウちゃん
谷口あけみ

医law医lawな関係(10)
胎児の法的地位について
堀場信介

重症心身障害児へのアロマセラピー(1)(新連載)
アロマセラピーの基本と重症心身障害児へ行う際の注意点
斉本美津子

児童虐待防止の基本(2)
児童虐待の現状と虐待対応のシステム
奥田清子

小児アレルギーエデュケーターの活動(9)
小児アレルギー専門外来における患者とのかかわり
長沼ひとみ,他

脳性麻痺児の療育を考える(32)
障碍児をもつ保護者が療育施設に求めるものとは
湯澤廣美

【投稿】

臨床看護実習で看護学生が小児の清潔援助を実施する際の安全意識
鈴木真美子,

書評 『小児の状態別 スキンケア・ビジュアルガイド』

関連書籍

  • 小児看護 2022年8月号
  • 小児看護 2020年7月号
  • 小児看護 2020年6月号
  • 小児看護 2020年4月号
  • 小児看護 2020年11月号

書籍・雑誌検索

ページの先頭へ ▲