小児看護 2022年8月号

小児看護 2022年8月号

COVID-19の経験とともに

変化する人材養成のかたち

  • 定価 1,870円(税込)
  • 第45巻第8号
  • AB判・128ページ
  • 雑誌コード 04799
  • ISSN 0386-6289

特集
COVID-19の経験とともに;変化する人材養成のかたち

編集/西田 志穗

【カラーグラフ】
多職種チームの成長と人材養成;家族支援チーム(FAST)のメンバーに向けた研修の実際/大島 誠

【特集にあたって】
人材養成にとって大切な「なにか」を見つけて共有する/西田 志穗

【制限が多いなかでの看護基礎教育;学習目標を達成するために】
①制限を乗り越える教育デザイン;学習者の主体性を促進するルーブリック,認知的徒弟制の活用/湯浅 且敏
②学内の小児看護学実習において学生が実習目標を達成するための実習デザインの工夫/杉本 晃子,他
③臨地実習施設と遠隔で協働した小児看護学領域の代替実習/橋本 侑美
④小児専門病院における実習受け入れの工夫と教育施設との連携/石川 美夏子

【看護師の教育とフォローアップ】
①看護師のリアリティショックと適応障害/渡邊 敦子
②人材養成におけるメンタルヘルス支援/奥野 史子
③看護実践と学びの有機的な連携のデザイン;研修移転を目指す総合病院の院内研修/小陽 美紀
④新人看護師の実習経験をふまえた教育の工夫/齋藤 香織
⑤これからの人材養成のかたち;地域全体で看護師を育てる/渡邊 輝子

【現任教育の変わったこと・変わらないこと】
①大学病院における制限があるなかでの現任教育/塚田 亜矢子
②混合病棟における制限があるなかでの現任教育/中澤 淳子
③PICUにおける制限があるなかでの現任教育/横山 奈緒実

【関連論稿】
小児看護スキルアップ研修;「医療依存度の高い子どもと家族の看護コース」の集合研修における工夫/来生 奈巳子


連載

心が歌えば,世界が揺れる(15)
1+2+じゃがいも/佐藤 聡美

むかしといまを繋ぐ知恵;故事・ことわざ・名言をたずねて(4)
三人寄れば文殊の知恵;人が集まるといい考えが浮かぶ/磯崎 三喜年

保育はなが~い滑走路;医ケアとともに育つ子どもたちとの日々【最終回】
子どもたちのそばで/吉田 花蓮

医law医lawな関係(113)
妊婦および胎児に重篤な障害が残った場合の損害賠償額の算定/木村 佳生

ひとりごとスケッチ(73)
原爆ドームと相生橋/土田 菜摘

かれいどすこーぷ(117)
引っ越し回顧録/小鳥遊 遊鳥

看護系絵本堂(117)
どうしてダブってみえちゃうの?/谷口 あけみ

脳性麻痺の子どものリハビリテーション(3)
整形外科的手術によってハビリテーションが飛躍的に進んだ事例①;異常筋緊張からの解放/白井 貴弘

もっと知ろう!障害がある子どもと家族のくらしの支え方(17)
重症心身障害児のライフステージにおける成長・発達支援/仁宮 真紀

関連書籍

  • 小児看護 2020年7月号
  • 小児看護 2020年6月号
  • 小児看護 2020年4月号
  • 小児看護 2020年11月号
  • 小児看護 2019年8月号

書籍・雑誌検索

ページの先頭へ ▲