小児看護 2012年9月号

小児看護 2012年9月号

小児看護における父親へのアプローチ◆売り切れ◆

  • 定価 1,540円(税込)
  • 第35巻第10号
  • AB・130ページ
  • 雑誌コード 04799
  • ISSN 0386-6289

【カラーグラフ】

巻頭インタビュー
病気の子どもをもつ父親が看護に望むこと;小児がんの愛娘との25年に及ぶ闘病体験から
芝田英昭

【特集にあたって】

父親に対するより具体的できめ細やかなケアを求めて
丸 光惠

【総説 父親への支援の視点】

(1)乳幼児の父親の心理;妊娠期からの変化
酒井彩子

(2)同時代を生きる父親たちを援助するために;おもに40代,50代を中心に
山登敬之

(3)男性の育児意識と育児参加
佐々木卓代

(4)子どもの看護と就労との両立支援;法制度と判例から
西條 達

(5)小児慢性疾患の子どもをもつ父親への支援
足立智昭

(6)End-of-Life期の子どもをもつ父親へのケア
佐藤恵美

【各論 さまざまな状況にある父親への支援】

(1)クリティカルな状況にある子どもの父親への支援
内田貴之

(2)患者会に寄せられる父親からの相談とその支援
樋口明子

(3)小児がん患児の父親への支援
井上富美子

(4)慢性腎疾患の子どもの父親について考える
渡部千世子

【具体的取り組み・事例への看護】

(1)NICUでケアを受ける子どもをもつ父親のケア
中筋慶子,他

(2)疾患をもつ子どもの父親への援助
渡辺 剛

(3)End-of-Life期にある子どもの父親へのケア;Aちゃんのために最大限尽くした父親とのかかわりを振り返る
宮下理恵,他

【関連寄稿】

(1)思春期男児の闘病生活を支えた父親の姿;患児のきょうだいの立場から
入江 亘

(2)娘が白血病になって考えたこと;父親の立場から
室井健一

(3)二分脊椎の子どもをもつ父親の立場から
近藤 誠

(4)障碍のある子を育てる親の会での父親への支援
原 広治

(5)働く女性との結婚と家事・育児;看護師の夫という立場から
名古屋聡

連載

かれいどすこーぷ(8)
小銭と目くじら
小鳥遊遊鳥

対話型ファシリテーションの手ほどき(8)
「信じて待つ」ことの重要性
中田豊一

今すぐできる“ウェル・エイジング”(19)
フィトケミカルで老化を防ぐ方法
増田美加

わくわくドキドキ児童文学の世界(19)
ロビンソン・クルーソー
坂元 純

看護系絵本堂(8)
びょういんにおとまり
谷口あけみ

医law医lawな関係(5)
「望まない障害児出産訴訟」における損害賠償責任
松宮浩典

小児アレルギーエデュケーターの活動(4)
めっちゃ元気やで~近畿ブロック!!;スキンシップでスキルアップ
田中謙好,他

自然災害に備え子どもを守る;米国での取り組み(4)
コロラド大学における危機管理
小室佳文,他

「最近話題の教育方法」ミニセミナー(8)
看護OSCE;【実践例】看護基礎教育における看護OSCEの展開;小児看護学課題を例に
三上智子,他

脳性麻痺児の療育を考える(28)
伸びる能力を伸ばせる運動療法を
湯澤廣美

関連書籍

  • 重症心身障害児のトータルケア
  • 診療報酬まるわかり 小児の入退院支援と訪問看護 実践ガイド
  • 立つ・歩くことを考えた 脳性まひ児のリハビリテーション
  • 看護師と家族でかなえる最高のサポート
  • 発達障碍は心身症

書籍・雑誌検索

ページの先頭へ ▲