小児看護 2012年5月号

小児看護 2012年5月号

発達障がい児への対応と支援◆売り切れ◆

看護師としてできることは何か

  • 定価 1,540円(税込)
  • 第35巻第5号
  • AB・130ページ
  • 雑誌コード 04799
  • ISSN 0386-6289
  • ※◆売り切れ◆

【特集にあたって】

ちょっと気になる子どもの行動を正しく理解して,子どもと家族を支援しよう
倉田慶子

【知っておきたい知識】

(1)「発達障がい」とは何か
村松陽子

(2)発達障がい児への支援の基本的な考え方
田中恭子,他

(3)大人の発達障がい
梅永雄二

【ライフステージからみた支援】

(1)幼児期における発達障がい児への支援
金沢京子

(2)学齢期における発達障がい児への支援
服巻智子

(3)成人期における発達障がい者への支援
小川 浩

【支援の実際】

●教育・福祉における発達障がい児と家族への支援

(1)教育機関の役割
加藤 潔

(2)保育園での支援
影山竜子

(3)発達障がい者支援センターの役割
新澤伸子

●医療における発達障がい児と家族への支援

(1)専門医療機関の役割;医師の立場から
日原信彦

(2)プライマリケアの対応
秋山千枝子

(3)小児科病棟での対応
田中恭子

(4)急性期医療での対応
大屋 滋

(5)歯科外来での対応
高原 牧

【看護師・保健師の役割と看護の実践】

(1)専門医療機関における発達障がい児と家族への支援;看護師の役割と実際
竹田奈津子

(2)病弱特別支援学校(旧病弱養護学校)併設の病院における発達障がい児と家族への支援と役割
阿部修司,他

(3)地域における発達障がい児への支援;保健師の役割
森岡裕子,他

(4)発達障がい児への看護;小児看護専門看護師の役割と実践
市原真穂

【関連論稿】

小児看護に期待するもの;発達障がいの療育現場から
高橋和俊

【特別寄稿】

(1)障がいのある子どもを育てる母親の想い
両角美映

(2)仲間はずれにしないで! 非常時における障がいをもつ子どもへの支援と工夫
奥平綾子

関連書籍

  • 重症心身障害児のトータルケア
  • 診療報酬まるわかり 小児の入退院支援と訪問看護 実践ガイド
  • 立つ・歩くことを考えた 脳性まひ児のリハビリテーション
  • 看護師と家族でかなえる最高のサポート
  • 発達障碍は心身症

書籍・雑誌検索

ページの先頭へ ▲