在宅新療0-100 2016年5月号

在宅新療0-100 2016年5月号

地域全体をケアし支えるプライマリ・ケアと在宅医療

  • 定価 2,310円(税込)
  • 第1巻第5号
  • B5判・96ページ
  • 雑誌コード 14081

『在宅新療0-100』は,0歳~100歳までの在宅医療と地域連携を考える専門雑誌です。
弊誌は誌名のとおり,0歳の子どもから100歳を超える高齢者,障害や疾病をもち困難をかかえるすべての方への在宅医療を考えることのできる雑誌であることをめざしています。
すべての方の生活の場での日々の暮らしを支える医療,看護,ケア,さらに地域包括ケアシステムと多職種連携までを考えます。

《 特 集 》

地域全体をケアし支えるプライマリ・ケアと在宅医療

企画・構成:草場鉄周(医療法人北海道家庭医療学センター)

【特集にあたって】

●あるべき在宅医療の姿を求めて;
プライマリ・ケアの基盤に立ったアプローチ
草場鉄周(医療法人北海道家庭医療学センター)

【各 論】

●プライマリ・ケアと地域包括ケアシステム,そして在宅医療
草場鉄周(医療法人北海道家庭医療学センター)

●在宅医療における多様な健康問題に対応するケア
一瀬直日(赤穂市民病院)

●在宅医療における家族へのアプローチ;
家族の木から家族の林へ。まずシステムの声を聴こう
佐藤弘太郎(医療法人北海道家庭医療学センター若草ファミリークリニッ
ク)

●在宅における介護・福祉サービスとの連携
大杉直美(医療法人北海道家庭医療学センター)

●施設における在宅医療の展開
富塚太郎(桜新町アーバンクリニック)

●地域に根差し,地域のニーズに応える医療としての在宅医療
和田忠志(医療法人実幸会いらはら診療所)

【特別論稿】

●英国におけるプライマリ・ケアと在宅医療
澤 憲明(スチュアートロード診療所/General Practitioner)

《 連 載 》

★巻頭グラフ★

●家で暮らす“人”を“良”くする 在宅レシピ帖 ④
美味しさそのまま! みんな大好きあの牛丼
塩野﨑淳子(訪問栄養サポートセンター仙台)

●出たか出ないかだけじゃない 一人ひとりに合う 在宅での排便コントロール ④
そのイレウス,下剤が原因かも
神山剛一(さいたま新開橋クリニックペルビックフロアセンター)

★専門知識★

●診療報酬から読み解く 医療政策の描く未来像 ④
平成28年度診療報酬改定(その2)重症度・居住場所に応じた評価(2);
施設への在宅医療
奈倉道明(埼玉医科大学総合医療センター)

●認知症の人との向き“愛”方 看取りまで寄り添う認知症支援 ④
介入困難事例への出前診療 “初診往診”の取り組み
山内勇人(医療法人仁恵会佐伯保養院)

●教えて!小児在宅 知りたいアレコレ,聞きたいポイント ④
小児在宅における気管切開の管理(その2);
在宅での事故抜去,閉塞時の対応
石渡久子 あおぞら診療所新松戸

●高齢者医療を考える “フレイル”について知ろう ④
フレイルとサルコペニア
高橋 競,他(東京大学高齢社会総合研究機構)

●在宅医療で求められる“救急医療”って何だ!? ④
腹部疾患は慢性から急性まで;便秘,夜間頻尿,ヘルニア,イレウス
柳川勇人(やながわ在宅クリニック)

★運営・制度★

●Q&Aでみるみるワカル 在宅医療の制度とノウハウ ④
平成28年度診療報酬改定
在宅医療専門診療所の開設が解禁されました!
永井康徳(医療法人ゆうの森)

●夢も苦労もてんこもり 訪問看護ステーション運営七転び八起記 ④
地域へのかかわり
まちのナースステーション八千代はこうして根づいてきた
福田裕子(まちのナースステーション八千代)

★実 践★

●在宅医療の基礎知識 手技からケアまで〔医療デバイス編〕 ④
気道吸引
一戸由美子(社会医療法人河北医療財団河北家庭医療学センター)
矢尾知惠子(社会医療法人河北医療財団河北訪問看護・リハビリステーション阿佐谷)

●薬剤師が伝えたい 在宅医療に必要な薬の知識 ④
相互作用その4 フェンタニル貼付剤vsイトラコナゾールカプセル
鷹野 理(三井記念病院)

●どくとる元商社マンボウ在宅記 ②
患者と家族の狭間で
太田 敦(医療法人ゆうの森たんぽぽクリニック)

★暮らしのサプリ★

●暮らしに身近なひと工夫 医食健康講座 ④
よい子の寝んねは腹八分
岡田英志(岐阜大学医学部附属病院高次救命治療センター)

★体 験★

●私の在宅履歴書 縁あって始めました ④
一人で行う在宅医療からみんなで行う在宅医療へ;
「在宅医ネットよこはま」から
岡田孝弘(オカダ外科医院)

★対 談★

●care well cafe 秋山正子さんに聞く ④
最初に出会った在宅看取りに感動。すべての人にふれてみてほしい
第4回ゲスト:赤江穣(日本財団在宅看護センター豊岡)

関連書籍

  • 在宅新療0-100 2017年10月号
  • 物語で学ぶ緩和ケア
  • 在宅新療0-100 2019年8月号
  • 在宅新療0-100 2017年1月号
  • 在宅新療0-100 2017年12月号

書籍・雑誌検索

ページの先頭へ ▲