小児看護 2018年9月号

小児看護 2018年9月号

家族看護

病児を抱える家族のセルフケア力を支援する

  • 定価 1,760円(税込)
  • 第41巻第10号
  • AB判・128ページ
  • 雑誌コード 04799
  • ISSN 0386-6289

特集:家族看護

病児を抱える家族のセルフケア力を支援する
編集/井上玲子

【カラーグラフ】
医療システムのなかに家族力を取り入れる;親たちによるピアサポートの取り組み/井上 玲子,他

【特集にあたって】
家族と共にある小児看護;家族のセルフケア力を支援する/井上 玲子

【知っておきたい知識】
①家族システム論で読み解く小児家族看護/児玉 久仁子
②カルガリー家族看護モデルを用いた養育期家族の理解/新井 陽子
③家族をワイドな視点からアセスメントする;家族ストレス対処理論の活用/佐藤 朝美
④家族志向の小児のヘルスケア/若林 英樹,他
⑤病気の子どもと家族の面接;家族療法の視点から/渡辺 俊之
⑥急性期の子どもをもつ家族がたどるプロセス/田村 恵美

【看護ケア】
①がんを抱えるAYA世代の子どもと家族看護;骨肉腫を発症した15歳の子どもと家族への介入/小泉 織絵
②移植を必要とする子どもと家族看護;きょうだいをドナーにする? しない? 家族の意思決定を支えるために/三枝 真理
③後天性脳損傷となった子どもと家族へのかかわり;リハビリを受け入れながらの障害受容と復学支援の過程/白石 悦子
④訪問看護における家族支援;予後不良の障害をもつ子どもを育てる家族への看護/横田 益美

【多職種と家族の協働】
①病気の子どもと家族の傷つきからの回復のために;小学校教諭の立場から/副島 賢和
②社会資源と家族をつなぐ;ソーシャルワーカーの視点から/鈴木 彩
③家族と共に子どもを支える;チャイルド・ライフ・スペシャリストと家族中心ケアの視点から/井上 絵未

【家族の実践力】
①子どもたちのために医療グッズを作る/石嶋 瑞穂
②息子の遺志をつなぐ;音楽に思いをのせて/加藤 希
③患者・家族の声を政策に届ける/馬上 祐子
④体験を地域に活かす;身体障害をもつ息子と共に/野村 一恵


連載

あかはなそえじの子どもエナジーステーション;
院内学級にあふれる言葉(38)
あれ、やりたい/副島 賢和

医law医lawな関係(70)
小児もやもや病に対する頭蓋内圧亢進の管理義務違反/木村 佳生

かれいどすこーぷ(74)
9・11の夜の記憶/小鳥遊 遊鳥

ひとりごとスケッチ(30)
HEP FIVEの観覧車/土田 菜摘

福島日記(8)
子どもの居場所に寄り添う/澤田 和美

帰ってきた! 子育てウオーサオー;
平田家の品格(40)
ドキドキ!? 保健室デビュー/平田 倫生

看護系絵本堂(74)
子どもの気持ちを知る絵本③
発達凸凹なボクの世界;感覚過敏を探検する/谷口 あけみ

小児外科領域における主な疾患と看護の実際(12)
日常よくみられる疾患(鼠径ヘルニア・停留精巣・臍ヘルニアなど)/髙安 肇,他

知っていますか 内観療法(4)
事例:不登校と内観療法/森下 文,他

関連書籍

  • 小児看護 2021年1月号
  • 小児看護 2020年7月増刊号
  • 小児看護 2020年6月号
  • 小児看護 2020年1月号
  • 小児看護 2020年11月号

書籍・雑誌検索

ページの先頭へ ▲